電子技術部

    

     

    

 

 

活動時間

 放課後16:00~18:00 その他大会等

活動場所

実習A棟1階 工作実習室

活動内容

大会参加用のロボット製作

部員数

3年 8名  2年 3名  1年 3名 

備考

全国高等学校ロボット競技大会(キャリアロボット),ロボット相撲,マイコンカーラリー(ライントレースカー)など
幅広くロボットコンテストに挑戦しています。 一緒にロボコンしませんか?
 
大会参加記録

  

日誌

電子技術部

テレビ埼玉・埼玉新聞社主催 第25回高校生ロボットコンテストに参加してきました。

8月24日(土)に鴻巣の関東工業自動車大学校で行われた第25回高校生ロボットコンテストに参加してきました。

電子技術部からキャリアロボット部門に3チーム。ライントレース部門に2台が出場しました。

キャリアロボット部門では3年生チームが準優勝、2年生・1年生の2チーム3位と4位という結果でした。

ライントレース部門では1位と3位という結果でした。

     

    

3年ぶりに10月に栃木県宇都宮市で行われる全国高等学校ロボット競技大会への出場権を獲得しました。

今年は珍しく、ちゃんと練習をして大会に臨んだのでそれなりの結果は出たのではないでしょうか? ですが、、、まだまだ足りていません!!

久しぶりの全国大会です。残念ながら全国大会へ出場できなかった他校の生徒の気持ちを胸に、埼玉県代表として悔いが残らないように頑張って欲しいと思います。

 

全国高等学校ロボット競技大会 埼玉県予選 に今年度も出場を予定しています!!

今年度全国高等学校ロボット競技大会が10月に栃木県の宇都宮で行われます。

大会出場を目指し、今年度の競技規則に則りコートを製作いたしました。

  

もう2年間ほど全国大会出場を逃しているので、今年度こそは計画的にロボットを製作して、しっかりと練習して大会に挑んでほしいと思います。

 

 

ロボット相撲500gクラスの土俵を購入しました。

今年度プレ大会として始まるロボット相撲500gクラスの土俵を購入しました。

以前の3kg クラスのロボットに比べて、安価でとても気軽に製作できるので、挑戦しやすいと思います。

興味がありましたら、電子技術部に遊びに来てみてください。

第24回高校生ロボットコンテストに参加してきました。

8月26日(土)に鴻巣の関東工業自動車大学校で行われた第24回高校生ロボットコンテストに参加してきました。

電子技術部からキャリアロボット部門に2チーム。ロボット相撲自立型部門に2台。ライントレース部門に1台が出場

しました。

  

  

キャリアロボット部門では3位と4位、ロボット相撲自立型部門で2位、3位という結果でした。

残念ながら全国高等学校ロボット競技大会福井大会出場への切符を逃してしまいましたが、最後まで諦めずに頑張りました。

いつも言っていることですが、もっと計画的にロボットを製作して練習していれば全国大会に出場できたかもしれませんね。

今後は今回の反省を踏まえ、頑張ってほしいと思います。

また、大会の様子が9月11日にテレビ埼玉のマチコミで放送予定です。お時間のある方はぜひご覧ください。

電子技術部ちゃんと活動しています!!

令和5年度になり新たに顧問2名を加え、夏の高校生ロボットコンテストに向けて活動をしています。

今年も、全国高等学校ロボット競技会福井大会に向けてコートを製作しました。

夏季休業を返上して頑張りますので応援をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

ジャパンマイコンカーラリー2023 全国大会北関東地区予選大会に参加してきました。

11月26日(土)に栃木県足利市にあります足利大学で行われたジャパンマイコンカーラリー北関東地区大会に

電子技術部生徒3名が参加してきました。

 3年生1名がAdvancedクラスで5位、1年生1名がBasicクラスで20位となり埼玉県内の高校でトップの記録を出しました。

 

  

 

2名は年明けの令和5年1月7日(土)8日(日)に大阪府寝屋川市にある大阪電気通信大学で行われる、

ジャパンマイコンカーラリー2024全国大会への出場権を獲得しました。

第23回高校生ロボットコンテストに参加してきました。

8月29日(月)に鴻巣の関東工業自動車大学校で行われた第23回高校生ロボットコンテストに参加してきました。

本校からは電子技術部からキャリアロボット部門に2チーム。

電子機械科課題研究生徒有志からライントレース部門に4チーム、ロボット相撲ラジコン型部門で3チーム、ロボットアメリカンフットボールに2チームが参加しました。

     

キャリアロボット部門では3年生チームが3位、1年生チームがアイデア賞、ライントレース部門では準優勝、ロボット相撲ラジコン型部門で2位、3位と入賞いたしました。

残念ながら全国高等学校ロボット競技大会青森大会参加への切符や、昨年度優勝していた競技の優勝も逃してしまいました。本当に残念です。

いつも言っていることですが、もっと計画的にロボットを製作して、練習していれば全国大会に出場できたかもしれません。今後は今回の反省を踏まえ、頑張ってほしいと思います。また、大会の様子が9月12日にテレビ埼玉のマチコミで放送予定です。お時間のある方はぜひご覧ください。

全国高等学校ロボット競技大会用のコートが完成しました。

第30回全国高等学校ロボット競技大会(青森大会)用の競技コートが、この連休中に完成しました。

今年は青森県が開催県なので、りんご畑をモチーフにした競技です。

生徒達はまだロボットの構想を練っている段階のようです。

 

例年ですと夏には埼玉県予選が開催されると思われます。

今年こそはちゃんと計画的にロボットを製作して、しっかりと練習をしてから大会に参加して欲しいと思います。

 

 

第15回日本工業大学マイクロロボットコンテスト高校生大会に参加しました。

第15回日本工業大学マイクロロボットコンテスト高校生大会 1インチ部門に参加しました。

優勝は愛媛県立松山工業高等学校でした。本校は初出場ながら6位と7位に入ることができました。(埼玉県では一番高い順位です。)

来年度はさらに上位に入れるように頑張ってほしいと思います。

あらためて講習会を行ってくださった、日本工業大学ロボティクス学科 秋元先生ありがとうございました。

  

 

5つあるトロフィーうちの3つのトロフィーが本校にあります。

埼玉県の工業高校生を対象に行われているアイデアロボットコンテストには5つの競技部門があります。

・ライントレース部門

              黒いシートの上に引かれた白い線をロボットがたどって走る速さ競う競技

 

・キャリアロボット部門

              操縦型のロボットでアイテムを運ぶ速さと正確さを競う競技

 

ロボット相撲

    丸い鉄板の上にロボットを置いてぶつけ合い、相手のロボットを押し出す競技

    ・自立型部門                     ロボットが自動的に動作する部門

    ・ラジコン型部門              人が操縦する部門

  

・ロボットアメリカンフットボール部門

  ロボットを操縦してコート内でボールを奪い合い、相手ゴールへ運び込む事で得点を競う競技

 

※この5つの競技全部に生徒達が挑戦しているのは県内で本校のみです。

 今年度の大会結果

  ライントレース部門                                       優勝        上位4位独占 5連覇中

  キャリアロボット部門                                   準優勝 3位 優勝までもう少しでした。

  ロボット相撲 自立型部門                          優勝、準優勝 22年ぶりの優勝

  ロボット相撲 ラジコン型部門                     優勝、3位  3連覇中

  ロボットアメリカンフットボール部門   初出場

 もう少しで4つのトロフィーが揃うところでしたが、残念ながらあと一歩力が及びませんでした。

果たして5つが揃う日は来るのでしょうか、、、 

興味のある方はぜひ電子技術部に遊びに来てみてください。 一緒にロボコンしませんか?