柔道部ニュース2016
東部地区強化練習会
久喜工業高校で東部地区強化練習会が行われ参加してきました。部員の少ない本校柔道部にとって、様々な学校の選手と練習できるのは大変貴重な経験になりました。年度の終わりに良い稽古ができ来年度も柔道が楽しみです。
全国大会観戦
選手権埼玉県大会
選手権埼玉県大会が行われ、昨年の東部地区新人戦で出場を決めた男子60㎏級個人戦に参加してきました。ゴールデンスコアーまでいく白熱した戦いになりましたが残念ながら敗れてしまい、改めて県大会の厳しさを痛感させられました。
結果はこちら→平成28年度選手権埼玉県大会個人戦結果.pdf
県大会出場に喜びましたが、まだまだ練習が必要だと感じ、今後も益々稽古に励みたいと思います。
出れませんでしたが団体戦の結果はこちら→平成28年度選手権埼玉県大会女子団体戦結果.pdf、
平成28年度選手権埼玉県大会男子団体戦結果.pdf
放送部の取材
昨年の東部地区新人戦で60kg級ベスト8に入り、本校では4年ぶりの高校選手権県大会出場を決めたことで、機械科佐生佑樹君が放送部の取材を受けました。
初めてのインタビューで緊張したそうですが、良い経験になったようです。
後日お昼の校内放送で流してくれるということで、大変楽しみです。
久喜工業高校合同練習
昨日の強化練習会に引き続き、久喜工業高校へ出稽古をさせてもらいに行きました。寝技、打ち込み、乱取りと一通りの練習をさせていただき、人数の少ない三工技柔道部にとって、選手権大会前の良い練習になりました。
久喜工業高校の皆さま、連日ありがとうございました。
東部地区強化練習会
初稽古
新年あけましておめでとうござます。初稽古を行いました。正月休みあけの久しぶりの稽古でしたが元気よく行うことができました。今年もケガなく、よい結果がだせるよう、日々努力してまいります。本年もよろしくお願いします。
練習納め
今年最後の練習を行いました。1年を締めくくるにふさわしい、気合の入った練習納めとなりました。練習後は、大掃除そして、全員でカレーを食べ、今年一年を振り返りました。
多くの三工技柔道部関係者の皆様、今年も無事柔道部活動ができ、誠にありがとうございました。来年も更に努力してまいりますので、引き続きよろしくお願いします。
県大会新人戦
11月21日(月)に行われた県大会新人戦、個人戦の部に参加してきました。県大会という大舞台で、選手は緊張し、なかなか力を発揮できませんでしたが試合の難しさを痛感し、今後の稽古の良い励みになりました。
詳細結果はこちら↓
県大会新人戦個人戦の部結果.pdf 県大会新人戦男子団体戦結果.pdf 県大会新人戦女子団体戦結果.pdf
東部地区強化練習会
10月30日と11月3日に東部地区強化練習会に参加してきました。どちらも元立ち乱取り3分5本7セット井と厳しい練習内容でしたが、体力がつき良い経験になったと思います。技はまだまだ磨かなければなりませんが、県新人戦が楽しみです。
柔道部は現在部員が2名。今度の県新人戦は個人戦の部での出場となります。人数は少ないですが、大会出場という目的をもって日々稽古に励んでいるのが本校柔道部です。
本校に興味がある中学生は、11月19日(土)に第1回学校説明会がありますので是非参加してください。