ワンダーフォーゲル部
久しぶりの料理~餃子の皮でカルツォーネ~
久しぶりの投稿です。
9月23日(金)に久しぶりのキャンプ料理を行いました。メニューは「餃子の皮を使ったカルツォーネ」です。
材料はこちら。
餃子の皮、スライスチーズ、ハム、ケチャップ、あらびきブラックペッパー、バター、水を使用します。
まず、餃子の皮にハムやチーズを好きなだけほどほどに盛り、ケチャップやブラックペッパーで味をつけます。
次に、もう一枚の餃子の皮を重ねて、ふちを水で塗り包んでいきます。
1人普通に餃子を作っていました。
包むのが終わったら、フライパンでバターを溶かし、焼いていきます。
両面にしっかり焼き色を入れると、中のチーズもトロトロで食べごろになります。
きれいな焼き色ができたら完成です。
外の皮がパリパリ、中野チーズはトロトロで非常に美味しくできました。
他にもいろいろな材料を入れてみたいと思いました。
6月18日 新入生歓迎登山~天覧山・多峯主山~
6月18日の土曜日に新入生歓迎登山を行いました。場所は埼玉県飯能市にある天覧山と多峯主山に登ってきました。
天覧山は標高200m未満、多峯主山は300m未満と決して高い山ではないですが、ところどころ急こう配や岩場がある見どころの多い山です。
当日は朝の6時40分に南越谷駅に集合しました。一人だけ少し遅れてしまいましたが、全員集合しました。
南越谷駅からは武蔵野線と西武池袋線を使い飯能駅に。
到着したのは、8時でした。予定よりも15分ほど早く着きました。画像は西武池袋線の特急電車「ラビュー」と飯能市イメージキャラクターの夢馬(むーま)君です。
飯能駅から1.5km先に天覧山の登山口があります。途中道に迷ったり、トイレ等休憩をしていたら、予定時間を過ぎてしまい、8時50分に入山しました。
天覧山を登り始めると、生徒たちはぐんぐん登っていきます。若さを感じました。
9時に天覧山登頂です。頂上では飯能市を一望できる景色が見れました。天覧山の名前の由来は、明治天皇が山頂から近衛兵小演習を統監したからだそうです。
続きまして多峯主山です。多峯主山には天覧山を下りたところから、見返り坂を通って登っていきます。見返り坂前にはマムシ注意の看板が出てきました。
周りを見渡すと木しか見えない森の中を歩いていきます。途中鎖場も出てきましが、難なくクリアし、9時40分に無事登頂しました。ここまで休憩なしの生徒たちはさすが若いという感じです。
ここからは木立の尾根道を通っての下山です。この道がなかなか面白い道で、RPGのダンジョンみたいでした。
ワクワクする下り道でした。
その後は市中を歩いていき、飯能河原で昼食です。昼食前に水切りをしたり、川に入ったりと生徒たちは楽しそうに遊んでいました。
ひとしきり遊んだらお待ちかねのカレータイムです。二つの鍋でカレーを、もう二つの鍋でご飯を湯煎します。
大変おいしく作れました。
その後は片づけを行い、解散しました。
生徒たちは終始楽しそうにしていました。また、計画したいと思います。
次回は夏休み中にBBQや釣りなんかをしてみたいです。
土曜日の活動~ホットケーキ~
6月11日の活動報告です。
この日はいつものトレーニング(吉川美南駅までのランニングと筋トレ)を行った後、ホットケーキを焼きました。
フライパンで焼くオーソドックスなものと、ホットサンドメーカーで焼いたものの2種類です。
鍋いっぱいに作ったものを焼いていきます。
ホットサンドメーカーで出来上がったものがこちら。
大変美味でした!
土曜日の活動~エビの炒飯~
6月4日の活動報告です。
この日は吉川美南駅までランニングをしました。日差しが強い日でしたが、問題なく走りきれたので生徒たちの体力もついてきたのかなと思います。
この日の昼ごはんは炒飯でした。具材にはエビと卵を使用した豪勢なものです。
まずは卵とエビを炒めます。
これだけ見るとエビと卵のスープじゃないか
というぐらいエビから水分が出てきました。
この水分を十分飛ばして、ご飯を追加し、ごま油と鶏がらスープの素で味付けをしました。
炒飯を作るには少し火力が足りなかったかな?という感じでしたが、おいしく作れました。
公開授業日の午後~カレー~
今日は公開授業日で、土曜日に授業がありました。半日だったため、午後には生徒全員でカレーを作りました。
時間の都合もあり、まずレトルトご飯を湯煎し、その間に野菜を切りました。6月18日の登山で作るメニューの為、野菜は小さめのカットです。
ご飯の湯煎が終わったら、野菜+肉を煮込み、ルーを溶かす作業です。
さすがに17人分を作るのは大変なので、鍋を3つに分けて作りました。
水分量がちょっと多かったりしましたが、おいしくできました。
6月18日の登山が楽しみです。
考査明け最初の活動~遠足疲れの皆さん~
5月21日(土)に久しぶりの部活動を行いました。
前日に校外学習を行っており、1,2年生が登山、3年生が東京散策に行ってきていた関係もあり、皆さん結構ヘロヘロでした。
そのため、軽い運動をした後に英気を養うことにしました。
画像は階段往復をしている生徒たち。
疲労回復にはやっぱり肉です。ということで今回はただ肉を切って串刺しにして、焼くだけのキャンプ飯でした。
シンプルに美味しかったです。
GWの活動~パスタと登山計画~
GW中の活動内容です。残念ながら、天候によりできなかったイベントもありましたが、今後の登山の計画をするなどしていました。
まず、5月5日の活動です。この日は、吉川美南駅までランニングを行いました。生徒たちは休憩がてら、駅前でアイス食べてました。
学校に戻ってからは、料理の時間です、この日はパスタを作りました。
7人分にもなると結構な量になりました。
味はレトルトのものを、各自が買ってきて食べていました。
外で食べるだけでおいしくなります。
GW中はほかにも清水公園のアスレチックに行く予定でしたが、あいにくの天気で中止となってしまいました。近いうちに再計画したいと思っています。
また、6月中旬にとざんを計画しています。
場所は飯能市にある天覧山周辺を予定しています。登山自体は高くない山で、初心者の多い今にはちょうど良い山です。
テスト期間のため、部活はしばらくお休みになりますが、次に活動が楽しみです。
今週の活動まとめ~1年生初参加と焼きそば~
今週は27日(水)と29日(金)に活動しました。
27日には、今後の休日活動の方針及びグループ分けを行いました。今後、休日の活動は部員を半分に分け、隔週で活動していくことになりました。(人数増加のため)
29日には、いつものトレーニングと焼きそばを作りました。
材料はこちら。↓↓
相変わらずベーコンが大好きなようです。
今回作った焼きそばは、ピーマンとニンジンをたくさん使った、野菜マシマシ焼きそばでした。
1年生に指示を出しながら、調理を開始。
慣れない手つきながら1年生は頑張っておりました。2,3年生もあまりやったことのない指示出しに苦労しながらそれぞれの役割を全うしていました。
完成品がこちら↓↓
なかなかおいしそうにできました。
今週の活動まとめ~餅ピザと筋トレと荷物を持って歩行訓練~
今週のワンゲル活動内容です。
今週は1年生の本入部がありました。ワンゲルには1年生が8名も入ってくれました。2,3年生と合わせると17名の大所帯となりました。うれしい悲鳴です。
そんな17名で、水曜日には階段を荷物を持って20往復&筋トレ、金曜日には荷物を持って外周を4周&筋トレを行いました。
また、土曜日は1年生お休みで2,3年生でトレーニング&餅ピザを作りました。毎週メンバーの誰かがメニューを考えることになっているのですが、おそらくチーズとベーコンが好きなのかなと思っています。(外で調理をするうえで、加熱が必要ではない食材は食中毒の心配がなく、良い選択なのは間違いないです。)
チーズと餅がとろとろに伸びていて、とてもおいしそうでした。
1年生の本格的な参加は来週からになります。これからよろしくお願いします。
今週の活動まとめ~焼きマシュマロとホットサンド~
今週のワンゲル部の活動です。
今週は平日に新入生の体験として焼きマシュマロを、土曜日にはホットサンドを作りました。
焼きマシュマロは新入生に結構好評でした。写真の生徒は焦がしてしまっていましたが、中はトロトロでおいしいと言っていました。
土曜日には恒例となっているキャンプ飯を作りました。今週担当の生徒が決めたメニューは、「ホットサンド」です。
焼き加減を気にしながら、思い思いの具材を挟んでいました。トロトロのチーズがおいしそうでした。