日誌

情報電子科日誌

R5課題研究発表会

1月末日に課題研究発表会を実施しました。

本科の学習内容や課題研究については分かり易いものは以下のリンクをどうぞ下

本科の学習内容・取組まとめ(最新)

デザイン班企業実習(ブラザー東京ショールーム)

情報電子科課題研究 制作物紹介②

 

本年度は5学科同日同時刻開催のため、大部屋の割り振りがあり、情報電子科はなんと体育館で発表することに驚く・ビックリ

「1年間の集大成プレゼン」「カンペ禁止」「T科1・2年生に見られる」緊張感のなか、本当によく頑張りました。

1年生から色々なことがありましたが、良し悪し問わず、今後の人生の勉強・糧に出来れば有意義な工業高校生活にすることが出来たのだと思います。

3年間お疲れさまでしたにっこり

年賀状デザイン&scratch公開講座・冬へのご参加ありがとうございました!

12月23日(土)に情報電子科で行った公開講座のご報告になります。

寒さ極まる中、ご参加頂きましてありがとうございました!

 

◎年賀状デザイン講座

アーティストの早川貴泰様にオンラインでご参加頂きました。

公式ページはトラブル中とのことで、NTT iccの紹介ホームページを引用させて頂きます。こちらをタップしてみてください。

アイデア出しグループワークや制作品のご講評を通して、参加者にプロの目線や考え方にも触れてもらいました。

青作業服は2-4のお手伝い生徒です。(2-4で男子が表に出てこないのは何故でしょうか)

「誰に送るのか」「受け取った人にどんな気持ちになって欲しいのか」を考え、それを形にすることを講座のテーマとしました。皆、夢中になって年賀状デザインに取り組んでいました。

今回の最年少参加者は小学生でしたが、液晶タブレットを使いこなして上手に年賀状を書いていました。

 

 

◎scratch講座

こちらの講座は在校生が講師を務め、scratchと呼ばれるプログラミングソフトを使った公開講座でした。

こちらの講座も最年少は小学生でした。最近の小中学校世代のパソコン活用能力に驚かされますね。

液晶タブレットについては、今年度のシステム更新で学科の先生方が奮闘し、3部屋のパソコン全てに備え付けることが出来ました。ソフトウエア(アプリといった方が通りが良いのでしょうか)も以前と同等以上のものを揃えることができ、今まで以上に生徒達が各種制作に取り組みやすい環境を用意してあります。

公開講座や体験入学等でお越しになれる際は是非立ち寄って頂ければ嬉しいです。

 

第61回技能五輪全国大会2023[情報ネットワーク施工職種]ご支援・ご声援ありがとうございました!

詳細の投稿は今後になりますが、帰ってきたのでひとまずの報告投稿になります。

11月15日(水)~11月20日(月)にかけて、愛知県国際展示場で開催された第61回技能五輪全国大会2023[情報ネットワーク施工職種]に本校3年4組情報電子科の中村優希さんが出場しました。

※技能五輪全国大会公式ページはコチラ

【COMNEXT情報通信配線技術フォーラム2023】学生日本一決定戦[情報ネットワーク施工職種]で勝ち取った技能五輪出場枠を、今後の企業選手としての自分に向けて、最上の形で活かし切った大会でした。笑いも涙も苦汁も栄誉も、全て得て帰ってきました。

学校の内外問わず、本当に多くのご支援・ご声援ありがとうございました。

もし、中村優希選手と会ったり話す機会がありましたら、ひとこと労いの言葉をかけて頂けると情報電子科一同とても嬉しいです。

NTT東日本共同情報通信プレ競技会⑧競技編

2学期は様々なイベントが目白押しで、NTT東日本共同競技会の更新回が大分久しぶりになってしまいました。気にして下さっていた方々、お待たせしてしまい大変申し訳ありません。

今回は、競技について動画を中心にさらっと紹介していきます。

『インターネットに接続できなくなったご家庭への訪問修理』を想定した訓練を競技にしたものになります。

 

・訪問前服装チェック(東・三浦ペア)

お客様宅に訪問する前に服装のチェックを指差し確認で発生をしながら、しっかりと行います。

 

・訪問時お客様対応(中林・山口ペア)

お客様とのやりとりにおいて、言葉遣いは適切か。現状確認や修理のために必要な要素を相手に伝えているか、しっかりとチェックします。

 

・ルーター設定(田中・中村ペア)

ルーターのステータスLEDやパソコンから設定画面などを確認して、物理的に線をつなげるだけでなく、システム的にも「接続」を行います。

 

・作業報告と説明(田中・中村ペア)

作業完了後もしっかりと丁寧なやりとりで、どのような状態になっていたか、どのような修理を行なったのか、お客様にも復旧したことを確認してもらうなど、作業完了後も気が抜けません。

 

お客様対応で求められるコミュニケーション力や故障箇所を探し出す情報収集・分析能力、実際の修理を行う技術力から二人で連携するチーム力まで、社会人に向けて幅広い力が必要となることを生徒自身体感することが出来ましたにっこり

T科課題研究デザイン班企業実習(ブラザー東京ショールーム)

3年生の課題研究デザイン班が、ブラザー工業・販売様ご協力のもと、中央区にある東京ショールームにて企業実習を行いました。

 参考:ブラザーホームページ

 

今年度の課題研究デザイン班は、研究内容の一つとして競技会へ出場する選手のユニフォーム(ワッペン)デザインに取り組んでいました。

参考記事:学生日本一競技会に向けたワッペンデザイン

 

今回は、ご協力を頂ける企業様のロゴワッペンを更に追加し、前回大会で着用したフィードバックを活かしたワッペンによるユニフォームデザインにチャレンジしました。

 

実習に移り、多頭ミシンについて説明を頂きました。なんでも、コロナ禍前後では、専門職の方でなくても内職・副業特需が発生していたようです。機材の魅力を知って、就職したらこのミシンを買う!と意気込む生徒もいました。

 

半田ごてで企業ロゴのカッティングを行いました。生徒は3年間制御実習で半田ごてを使っていただけあって、上手に出来ました。

 

バッグの刺繍もさせて頂きました。専用ソフトでデータを作成しています。自分たちの物を作れる嬉しさで、時間をかけて凝ったデザインを作成した生徒もいました。

 

カッティングしたワッペンを考えてきたレイアウトで貼り付けていきます。ここでも、ワッペン制作実績豊富な社員の方々から、丁寧なアドバイスを頂けました。

 

おまけで、バッグタグ(チャーム)も作らせて頂きました。元々熱量のある生徒たちなので、あまり気になりませんでしたが、ワッペンの時よりも気合いが入っているような・・・。

 

 

初めての取り組みではありましたが、ブラザー工業・販売様の優しく手厚いご協力・ご指導を頂き、充実した企業実習となりました。ブラザー工業・販売の皆様、本当にありがとうございました。

いよいよ15日から始まる、技能五輪全国大会2023の情報ネットワーク部門では、3年生の中村優希選手がこの企業実習で完成した校章・企業ロゴワッペンを着用して出場します。

情報電子科一同頑張ってサポートに努めますので、ぜひ選手の応援をよろしくお願いします!

参考1:中村優希選手_紹介記事

参考2:中村優希選手_校内壮行会記事

参考3:埼玉県選手団結団式・選手激励会(技能五輪・アビリンピック)