【4日目&5日目】SUMMERCAMP IN SUGADAIRA
こんにちは、ラグビー部です。
合宿について最後の更新になります。
4日目の朝、合宿最後のマラソンです。
ケガを負っている選手は、ストレッチや坂道を往復しました。


菅平に来てはじめて丸1日練習できる日だったので、有意義な練習を行うことができました。
マネージャーもテーピングの練習に励みました。












夕食時、最終日に先駆けて今回の合宿のまとめが行われました。


そこで、朝マラソンの最速男賞、1年生からルーキー賞、サポーター賞、合宿の練習&試合のMVP賞の表彰がありました。各賞には顧問の先生からの副賞付きです。
最速男賞は、なんと!1年生が獲得しました!!
ソックス(2足)の副賞です。

ルーキー賞は、FWとBKから1人ずつ選ばれました。
ロングタオルの副賞です。


サポーター賞は、マネージャーの2人です。いつもありがとうございます。
ポロシャツ(黒)の副賞です。

そして、今回の合宿のMVPは・・・3年生部長です!
いつもチームの指揮を盛り上げ役を担い、自分に厳しく仲間を大切にしてくれる部長です。
学年問わず仲間からの信頼も厚く、部長に憧れている下級生も少なくありません。
練習着(タンクトップ)の副賞です。


またおまけに、合宿中に誕生日を迎えた部員のお祝いをしました。おめでとうございます!


夕食後は街におりてお買い物をしました。
各々気合の入るTシャツや菅平でしか買えないグッズ、家族や学校の先生へのお土産等を購入していました。
5日目は部屋の掃除や荷物整理をし、軽く練習を行いました。
昼過ぎに名残惜しい気持ちもありつつ、菅平を出発。夕方に学校に到着して解散となりました。
ラグビー漬けの毎日に、疲労感はありつつも大変充実した合宿になったと思います。
なにより、仲間と一緒に乗り越えた4泊5日は記憶にわすれられないものとなったでしょう。
さて、気持ちを切り替えて全国大会の埼玉県予選にむけて気合を入れて練習に臨みましょう!
合宿について最後の更新になります。
4日目の朝、合宿最後のマラソンです。
ケガを負っている選手は、ストレッチや坂道を往復しました。
菅平に来てはじめて丸1日練習できる日だったので、有意義な練習を行うことができました。
マネージャーもテーピングの練習に励みました。
夕食時、最終日に先駆けて今回の合宿のまとめが行われました。
そこで、朝マラソンの最速男賞、1年生からルーキー賞、サポーター賞、合宿の練習&試合のMVP賞の表彰がありました。各賞には顧問の先生からの副賞付きです。
最速男賞は、なんと!1年生が獲得しました!!
ソックス(2足)の副賞です。
ルーキー賞は、FWとBKから1人ずつ選ばれました。
ロングタオルの副賞です。
サポーター賞は、マネージャーの2人です。いつもありがとうございます。
ポロシャツ(黒)の副賞です。
そして、今回の合宿のMVPは・・・3年生部長です!
いつもチームの指揮を盛り上げ役を担い、自分に厳しく仲間を大切にしてくれる部長です。
学年問わず仲間からの信頼も厚く、部長に憧れている下級生も少なくありません。
練習着(タンクトップ)の副賞です。
またおまけに、合宿中に誕生日を迎えた部員のお祝いをしました。おめでとうございます!
夕食後は街におりてお買い物をしました。
各々気合の入るTシャツや菅平でしか買えないグッズ、家族や学校の先生へのお土産等を購入していました。
5日目は部屋の掃除や荷物整理をし、軽く練習を行いました。
昼過ぎに名残惜しい気持ちもありつつ、菅平を出発。夕方に学校に到着して解散となりました。
ラグビー漬けの毎日に、疲労感はありつつも大変充実した合宿になったと思います。
なにより、仲間と一緒に乗り越えた4泊5日は記憶にわすれられないものとなったでしょう。
さて、気持ちを切り替えて全国大会の埼玉県予選にむけて気合を入れて練習に臨みましょう!