しらこばと杯争奪剣道大会
8月10日・11日に越谷市立総合体育館にて行われた、「しらこばと杯争奪剣道大会」に参加しました。
10日は練成会でした。様々な高校と数多く試合をすることができました。
また、今回の大会は役員校ともなっていたため、明日の大会の準備も行いました。
![](https://misato-th.spec.ed.jp/wysiwyg/image/download/109/10858/medium)
![](https://misato-th.spec.ed.jp/wysiwyg/image/download/109/10860/medium)
![](https://misato-th.spec.ed.jp/wysiwyg/image/download/109/10862/medium)
![](https://misato-th.spec.ed.jp/wysiwyg/image/download/109/10863/medium)
11日はしらこばと杯争奪剣道大会です。
![](https://misato-th.spec.ed.jp/wysiwyg/image/download/109/10865/medium)
![](https://misato-th.spec.ed.jp/wysiwyg/image/download/109/10867/medium)
三工技は初心者も含め、選手が8名いるため、三工技チームと三郷の合同チームに分かれての出場となりました。
初心者は合宿で試合の経験はありますが、こういった場では初めての試合となります。
試合を通して、自分の課題や反省を見つけることができたと感じます。
さて、この大会で夏休み前半戦も一区切りです。忙しい2週間でしたが、お疲れさまでした。
10日は練成会でした。様々な高校と数多く試合をすることができました。
また、今回の大会は役員校ともなっていたため、明日の大会の準備も行いました。
11日はしらこばと杯争奪剣道大会です。
三工技は初心者も含め、選手が8名いるため、三工技チームと三郷の合同チームに分かれての出場となりました。
初心者は合宿で試合の経験はありますが、こういった場では初めての試合となります。
試合を通して、自分の課題や反省を見つけることができたと感じます。
さて、この大会で夏休み前半戦も一区切りです。忙しい2週間でしたが、お疲れさまでした。