文字
背景
行間
三郷工業技術高等学校 360°パノラマ施設紹介
放送部活動記録
着々と進む体育祭準備・・・・
みなさんこんにちは。三郷工業技術高校放送部です。
今週末はいよいよ体育祭です。たくみ祭と並ぶ三工技のビックイベントです。みんなで盛大に盛り上げましょう。私たち放送部は体育祭の放送業務を任されています。放送機器の設営や操作、BGMの選曲、進行や実況放送を担当します。今年も合唱部や無線部の皆さんといっしょに仕事をさせていただきます。
5月25日(土)は学校公開の午後に放送機材の動作点検をしました。体育祭では私たちが管理している放送機材がフル出場します。年に数回しか使わない機械もあるので、ちゃんと動くか点検します。新1年生にとっては機材運用の習熟訓練といったところでしょうか。とりあえずどの機材もしっかり働いてくれそうです(多分)
5月28日(火)は合唱部や無線部の皆さんといっしょに放送台本の読み合わせを行いました。アナウンサーは2人体制ですが、そのうちの一人は合唱部と無線部の人にお願いすることになります。みんな素晴らしい声の持ち主で、とても頼りがいがあります。私たちも負けてはいられません!!
明日(5月29日)のお昼の放送『てく☆すて』では各団の体育祭に向けた取り組みをレポートする予定です。みんなの力で楽しい体育祭をつくっていきたいものです。放送部でした。