文字
背景
行間
三郷工業技術高等学校 360°パノラマ施設紹介
放送部活動記録
無線部、ワン・ウィーク・コンテストに挑戦!!
みなさんこんにちは。三郷工業技術高校放送部です。
体育祭で私たちの放送業務を手伝ってくれた無線部が、今週の月曜日からコンテストに出場しています。ワン・ウィーク・コンンテストといって、1週間に何人の人と無線で交信することができるかを競うものです。大会は6月5日、月曜日から11日の日曜日まで行われています。主催は埼玉県高等学校文化連盟アマチュア無線専門部です。県内各校の無線部が参加しています。

6月9日、金曜日のお昼の校内放送「てく☆すて」では、コンテストに臨む無線部の声をお届けしました。無線室にお邪魔してインタビューを行ったのは大会3日目の7日、火曜日です。

今回のコンテストについて、部長の町田くんは・・・・・
「今、アンテナの調子が良くなくて通信がうまくいっていません。大会3日目ですが、まだ交信数がゼロです。期間中になんとかアンテナを調整して、巻き返したいと思っています」と語りました。
アマチュア無線の交信には国家資格が必要です。無線部の免許保有者は4人。まだ免許をとって間がないそうです。免許取得者の高橋くんは・・・・・
「GW中に行われたALL・JAコンテストで生まれて初めて交信しました。そのときは1日に20局ぐらいの相手と交信できました。今回はアンテナの不調が出ているのですが、調整がうまくいけば30局以上は狙えるんじゃないかと思ってます」と抱負を語りました。

心配されていたアンテナの調整も大会4日目には無事に終わり、更新もつながり始めました。無線部の皆さん、最後まで頑張ってください。
無線部のみなさんからいただいたリクエスト曲は「仮面ライダーエグゼイト」の主題歌「エキサイト」でした。
体育祭で私たちの放送業務を手伝ってくれた無線部が、今週の月曜日からコンテストに出場しています。ワン・ウィーク・コンンテストといって、1週間に何人の人と無線で交信することができるかを競うものです。大会は6月5日、月曜日から11日の日曜日まで行われています。主催は埼玉県高等学校文化連盟アマチュア無線専門部です。県内各校の無線部が参加しています。
6月9日、金曜日のお昼の校内放送「てく☆すて」では、コンテストに臨む無線部の声をお届けしました。無線室にお邪魔してインタビューを行ったのは大会3日目の7日、火曜日です。
今回のコンテストについて、部長の町田くんは・・・・・
「今、アンテナの調子が良くなくて通信がうまくいっていません。大会3日目ですが、まだ交信数がゼロです。期間中になんとかアンテナを調整して、巻き返したいと思っています」と語りました。
アマチュア無線の交信には国家資格が必要です。無線部の免許保有者は4人。まだ免許をとって間がないそうです。免許取得者の高橋くんは・・・・・
「GW中に行われたALL・JAコンテストで生まれて初めて交信しました。そのときは1日に20局ぐらいの相手と交信できました。今回はアンテナの不調が出ているのですが、調整がうまくいけば30局以上は狙えるんじゃないかと思ってます」と抱負を語りました。
心配されていたアンテナの調整も大会4日目には無事に終わり、更新もつながり始めました。無線部の皆さん、最後まで頑張ってください。
無線部のみなさんからいただいたリクエスト曲は「仮面ライダーエグゼイト」の主題歌「エキサイト」でした。