放送部活動記録

学年Tシャツで盛り上がる2学年の先生たち

皆さんこんにちは三郷工業高校放送部2年程田です(^^)/

 2年生は5月20日に校外学習で筑波山に登ってきました。岩が多く登るのが大変でした。筑波山を甘くみていましたが、登り切った時には達成感がありました。楽しかったです。

 さて、筑波山で2学年の先生方はお揃いのTシャツを着ていました。私たちの学年カラーである深色のTシャツです。胸の部分に人のシルエットが描かれています。実は、このTシャツは今回の校外学習に向けて先生方が作ったものです。デザインも先生方が自分たちで考えました。胸に描かれているのは先生方のシルエットです。その下には英語で「Catch the three hares」と書かれています。私たちの学年目標である「三兎を追う」を英訳したものです。6月15日のお昼の校内放送『てくすて』で2学年の先生方Tシャツの話題をお届けしました。

 Tシャツはどのようにして生まれたのか、デザインはどのように決めたのか、とても気になります。先生方にいろいろ聞いてみました。

 先生方でお揃いのTシャツを作ることを提案したのは2年1組担任の大塚先生です。なぜそろいのTシャツを作ることにしたのか話していただきました。

 2年生の校外学習で筑波山に登ることが決まった時、生徒には団結力をもって頑張ろうということを伝えました。そのためには私たち教員も団結しなければならない。どうすればいいのか考えた末、Tシャツを作ることにしました。

 Tシャツのデザインを考えたのも大塚先生です。デザインに込められた意味を聞きました。

 先生方一人一人が組み込まれたデザインが良いと思いました。全員の存在を大事にしたいのでシルエットを用いました。シルエットの色は黄色が副担任の先生、ピンクが担任の先生、学年主任が黄色とピンクを合わせたオレンジです。一体感を持って、先生方の個性溢れるキャラクター感を生かしました。

 

続いては荻野先生です。数学の先生です。シルエットはどのようにして作られたのかデザインとこだわりを聞きました。

 デザインは大塚先生が中心になって考えてくれました。学年の先生全員、そして中心に学年主任の先生を入れ、それを白抜きにしてプリントしようということになり、みんなで会議の後集まって写真を撮ったりしました。

 ほかに何かこだわりはありますか?

 大塚先生のセンスでデザインが完成しました。中川先生を中心にオレンジ色で配置したところと、Tシャツの色を学年カラーの緑にしたところです。緑でも深めの緑なので普段でも着ていけるようなかっこいいTシャツにしました。

 

続いては近藤先生です。近藤先生にもシルエットについてとこだわりを聞きました。

 教員の位置は前列が担任で後列が副担任の先生方です。向かって右から5組の担任になっていて真ん中のオレンジの先生が中川先生です。

こだわりはそれぞれの先生方がポーズを決めているところです。

学年目標を英語で書いた理由は何ですか?

学年目標である「三兎を追う」を載せるより、英語にしたほうがかっこいいと思ったからです。

大塚先生、荻野先生、近藤先生ありがとうございました。

デザインに強いこだわりがあり、先生方の団結力が伝わってきました。

会議の後に撮影をしたり、ポーズを決めたりと仲も良いですね。

今回は2学年の学年Tシャツの謎について迫りました。バッチリ解決。

 

(2年 程田・野口・鳥山)