放送部活動記録

三工技、文化部祭開催!!オープニングイベント華やかに!!

みなさんこんにちは。三郷工業技術高等学校放送部です。

 

今年度は新型コロナウィルスの影響で沢山の学校行事が中止になりました。文化祭もその一つです。三工技の文化祭 = たくみ祭は各クラスが様々な企画を展開する一方で、文化部にとっては貴重な活動の発表の場でもありました。たくみ祭が中止になってしまったために発表の場が失われてしまった文化部。代替わりの季節を迎えて「3年生がこのまま引退してしまうなんてあんまりだ!!」「自分たちで発表の場を作ろう」ということで、文化部祭が開催されることになりました。コロナ感染防止のために多くの人数が集まることは出来ません。分散形式でささやかではありますが、期末テスト明けの12月15日(火)17日(木)18日(金)の3日間、放課後の時間を利用して各部活の活動場所を拠点にしてイベントが展開されることになりました。

 

文化部祭初日に当たる12月15日(火)、特別時間割期間の1時間をいただいてオープニングイベントが開催されました。先日の生徒会役員選挙で使ったTV放送システムを採用しました。今回は視聴覚室に設置したスタジオで各文化部が活動内容をPR。その様子を全クラスに放送します。

 

  

 

生徒会役員選挙でも経験済の方法ですが、今回は合唱部の発表なども含まれたプログラムです。音が出ればいい、という訳にはいきません。音楽の先生にも協力していただいてマイクの位置を丁寧に調整したり、ピアノ伴奏のBGMのレベル調整を丁寧に行ったり、細かい工夫を重ねました。

 

  

 

司会を含めた運営をわたしたち放送部が担当しました。司会を担当したのは3年生の高橋晃と釜島睦です。今年は放送コンテストが中止。そして私たちがお手伝いする予定だった各種イベントも中止になってしまいました。3年生にとってこれが最後の舞台です。頑張りました。

 

  

 

開会に当たって、校長先生からは激励のお言葉をいただきました。選出されたばかりの生徒会長の矢内くんも駆けつけてくれました。新会長としての初舞台です。

 

  

 

合唱部の発表の後は各部活が工夫を凝らした宣伝パネルを手にとってのPRタイムです。生徒手帳の部活動一覧表の順番に映像技術部、機械研究部、写真部、電子計算機部、電子技術部、模型部、無線部、JRC部、美術部の発表が続きます。華やかなステージになりました。

 

 

  

 

最後に囲碁将棋部の実演パフォーマンスを中継しながら閉会です。密度の濃い30分間でした。オープニングイベントが無事終了し、15日の放課後からはイベント本番です。そちらの様子は次のレポートでお届けします。お楽しみに