放送部のたくみ祭
みなさんこんにちは。三郷工業技術高等学校放送部です。
今年のたくみ祭は11月1日(金)と2日(土)の2日間にわたって行われました。1日目は開会式と校内公開、2日目は一般公開です。開会式は体育館を会場にして行われました。放送部は放送機器の設営と運営を担当しています。昨年に引き続き司会もやらせていただきました。
今年の開会式の司会は部長で3年生の番沢陽向と2年生の高橋晃が担当しました。今年の開会式もレンジャーのアトラクションあり、Tシャツコンテストあり、書道部のパフォーマンスありでなかなかの盛り上がりを見せました。
公開期間中は屋外に設けられたステージの進行と放送を担当しました。昨年同様屋外ステージ脇に設置されたPAステーションが私たちの活動場所になりました。
ここから放送室まで中継システムを組んで、野外ステージの模様を全校に放送します。昨年から始めたシステムですが、脆弱な部分を改良してより安定した中継放送を実現しました。
屋外ステージのプログラムが空いている時間帯を使って『てく☆すて』SPを放送しました。リクエスト曲を流したり、各団体の企画のPR放送などを行いました。