学期末行事が盛りだくさん①「デートDV防止講座」
みなさんこんにちは。三郷工業技術高校放送部です。
期末テストも無事に(?!)終わり、テスト返却も昨日で終わりました。今日から来週金曜日の終業式まで、学期末行事が盛りだくさんです。今日は『デートDV防止講座』が行われました。対象は2年生です。機材の設営と運営を放送部が担当しました。
デートDVというのは交際中の若いカップルの間で起こる暴力のことです。DVといえば配偶者暴力、夫婦間暴力を指す場合もありますが、未婚の恋人同士の暴力も深刻な問題です。
講師の先生のお話では18歳以上の男女の3人に1人がDVを体験しているという統計結果もあるそうです。自分が体験するかもしれないし、自分の身近な人が体験しているかもしれません。苦しくなったら身近な人に相談する、苦しそうな人がいたら相談にのってあげることができる人間関係が大切だと先生はおっしゃっていました。貴重なお話をありがとうございました。