コンピュータの更新作業中・・・!
3年生の授業も終わり、1・2年生の授業も一区切り付いたところで、コンピュータの更新(入替)作業が始まりました。
6年間、お疲れさまでした!
そして、清掃のためにパソコンデスクを一度廊下などに退避。
・・・何もないと、実習室って広い。
そして、床清掃をしてもらい、パソコンデスクを入れると・・・。
パソコンがないと、まだまだスッキリ。
そして、いよいよ新パソコンの搬入。
機材を運び込んで、ネットワーク配線をしたり、教材提示のためのモニタ配線をしたりと、業者さん大忙し。
そして、いよいよ新パソコンも配置・・・。
配置が完了してからが、また大変。
全てのパソコンに配線したり、電源を回したり。
このあと、ネットワークの設定や、ソフトウェアの設定など、まだまだ時間がかかります。
修学旅行明けには、もう授業でパソコンを利用予定!
業者さん、よろしくお願いいたします!!
机の運び出し・運び入れや清掃など、生徒にお手伝いしてもらいました。
協力、どうもありがとう!
これからまた、新パソコンを存分に使ってください!!