文字
背景
行間
三郷工業技術高等学校 360°パノラマ施設紹介
電気科日誌
令和3年度課題研究大詰め!
生徒が2年間学んできた内容を元に、自分で課題設定をし解決を目指す3年生の授業「課題研究」ですが
電気科では毎年「電気に関するモノづくり」を主テーマに置いています。
今年の3年生が設定したテーマは以下の通りです。
ロボット制御(ロボサッカー)、スピーカーの製作、ピッチングマシンの製作、鉄道関連製作
ヒューマンタイプコミュニケーションロボットの製作、ドローンの製作、電気工事模型の製作
電気自動車の製作
今年も多くの面白いテーマを設定してくれました。
今年のテーマは、どれも一朝一夕には上手くいかず、生徒も試行錯誤を繰り返し少しづつ進めている印象です。
残りの授業時間数も僅かとなり、いよいよ大詰めです。そろそろ形になってきました。
発表会が楽しみです。