電気科日誌

5月の様子

 4月から始まった学校生活も1ヵ月が経過して各学年とも授業や実習に慣れてきているような様子です。

 5月3日にはIKEA新三郷店にて「IKEA新三郷キッズトレイン」としてミニ新幹線を運行しました。昨年は駐車場をお借りしての運行できたが、今回はお店の中で運行しました。この時期にミニ新幹線を運行することが初めてであるこや新1年生にも運営に入ってもらっての行事でしたので、運行までの設営手順を教えながらの活動となりました。(詳しくは校長室から)

 この時期は第二種電気工事士筆記試験に向けての授業も行っています。対象学年は2年生です。2年生を4つの班に分けて、過去問題を中心に理解度に合わせた授業を行いました。

 5月の19日~22日までが中間テストで各学年での初めての考査(テスト)になります。学習した内容を点数として確認してください。

 校外行事などもあり、学校行事も経験した5月だったと思います。