第19回若年者ものづくり競技大会ウェブデザイン部門において”敢闘賞”を受賞!
7月31日(水)
情報電子科(3年6組)の渡辺光さんが「第19回若年者ものづくり競技大会ウェブデザイン部門」に出場し、”敢闘賞”を受賞しました! ”おめでとうございます”
<以下、厚生労働省と中央職業能力開発協会の報道発表資料>
「第19回若年者ものづくり競技大会」の入賞者が決定しました
~15職種で147名が入賞~
厚生労働省と中央職業能力開発協会は、本日、「第19回若年者ものづくり競技大会」の入賞者を決定しましたので、公表します。
この大会は、令和6年7月31日(水)と8月1日(木)の両日※、Gメッセ群馬を主会場に、職業能力開発施設や工業高等学校などで技能を習得中の若年者354名が、全15職種でものづくり技能を競ったものです。
各競技職種の入賞者147名に、主催者賞として賞状とメダルを授与するほか、各競技職種の金賞に輝いた入賞者17名には、厚生労働大臣賞として盾を併せて授与します。
厚生労働省は、今後も若年者向けの技能競技大会の実施などを通じて、若年技能者の裾野を広げ、社会的に技能を価値あるものとして扱う気運を高める取り組みを行っていきます。なお、今後は、今年11月22日(金)から25日(月)まで愛知県内を主会場として「第62回技能五輪全国大会」、また令和7年8月3日(日)と8月4日(月)に香川県で「第20回若年者ものづくり競技大会」を開催する予定です。