バレーボール部活動記録

2024年2月の記事一覧

令和5年度活動報告

「三工技」バレーボール部です。HP更新が滞っておりました。今年度の活動報告です。

 

4月 ・新入生5名(男子4名、女子1名)入部し、バレーボール部の令和5年度がスタートしました。

   ・東部支部春季大会 結果:1回戦敗退 0(7-25 14-25)2 久喜北陽

             三郷高校との合同チームにより参加しましたが、まったく歯が立ちませんでした。 

5月 ・ビーチバレーボール練習会(しらこばと水上公園)

     本校ではビーチバレーボールの活動も積極的に行っており、GWの休日に今年度最初の練習を行いま

     した。年間を通して練習を行っています。

   ・総体東部地区予選会 結果:1回戦敗退 0(16-25 17-25)2 越谷東

              春季大会同様に三郷高校との合同チームにより参加しました。両校唯一の3年生部員

              (三郷高校)のためにも1勝を目指して臨みましたが、急なポジション変更等もあり

              力及びませんでした。       

         ※女子1名:三郷高校との合同チームで参加 結果:1回戦敗退 0―2 八潮南

6、7月 ・高校生ビーチバレーボール講習会(しらこばと水上公園)

      国体予選に向けた県内高校生対象の強化練習会です。部員は会場設営等、補助役員も兼ねての参加と

      なっています。

・ビーチバレーボール鹿児島国体、全日本ジュニア予選会(しらこばと水上公園)    

 3ペア出場しました。 
 

 

 

 

8月  ・夏休み中は練習試合を多く行いました。県内東部地区を中心に県外の学校にも相手をしていただき約100

     セットのゲームを経験し、少しずつ力をつけることが出来ました。 

 

 

 

 

 

9月  ・東部支部1年生大会(合同チーム:三郷工技、春日部工業、誠和福祉の3校合同)結果:ベスト8

10月 ・全日本選手権予選会 結果:1回戦敗退 0(20-25 21-25)2 越ヶ谷                 

 単独(1年3名、2年3名)にて参加しましたが、まだまだ力不足の結果と

 なりました。 

 

 

 

 

11月 ・埼玉県ビーチバレーボール講習会、秋季大会(しらこばと水上公園)

1月  ・新人大会東部地区予選会 結果:1回戦敗退 0(16-25 19-25)2 越谷北

     県大会常連校の越谷北高校相手に完敗の結果ですが、2セット目には粘り強く勝負出来た局面が多々あり、

     敗戦の中にも努力してきた成果を感じることが出来た試合でした。

 

 

 

 

2月  ・埼玉県ビーチバレーボール講習会、冬季大会(しらこばと水上公園)

3月  ・埼玉県ビーチバレーボール講習会(しらこばと水上公園)

 

今年度の公式大会等の行事は、2、3月のビーチバレーボール関連行事を残すのみとなりました。昨年度まで連続で出場していた県大会ですが、今年度は一度も出場出来ず残念な結果となりました。現在、部員6名(1年3名、2年3名)と少人数ですが来年度の県大会出場、ビーチバレーボールでの関東大会出場を目標に活動しています。