電子機械科ニュース

2019年6月の記事一覧

第1回学校説明会

6月22日(土)第1回学校説明会が実施されました。
全体説明会及び施設見学を行いましたが、電子機械科では
3年生有志及び電子技術部による実習や、部活紹介を説明して
もらいました。



 

説明内容は電子機械科のほんの一部でありましたが、
中学生の皆さんが進路を考え際、参考にしてもらえたらと思います。

次は8月24日(土)学校見学会でお待ちしています。
0

今日の課題研究

6月10日(月)より三者面談期間中です。
本校の授業は午前3時間となっており、通常3時間連続の課題研究も
本日は1時間となりました。

特別課題研究として、「プレゼンテーション」について教員から
説明を実施しました。

課題研究では1月の終わりに発表会があります。
プレゼンテーションの大切さ、見やすいプレゼンソフトの使い方
効果について話がありました。

3年生のみなさん!1月末どの様な発表が出来るかイメージが
沸いたでしょうか?

プレゼンはこれから始まる進路活動においても大切です。
自分の思いをしっかり相手に伝わるよう考えましょう。

0

校外学習その後 2年生

2年生では羽田空港集合東京散策


時間通り集まれたかな?

班別行動では様々な計画をし、東京都内を回ったようです。
   

最後は全員集合し、船で隅田川浅草に向かいます。

  

天気にも恵まれて良かったと思います。
この経験を修学旅行でも役立ててほしいものです。

0