電子機械科ニュース

2020年4月の記事一覧

新2年3組の登校日でした。

臨時休業中ですが4月22日(水)の午前に新2年3組の登校日が行われました。

担任の先生も短時間で終わるように、前日の夜遅くまで入念に準備をされていました。

生徒の皆さんは相変わらずの元気な様子でしたね。


今日も広い製図室で念入りに除菌を行い、換気をよくした状態で間隔をあけての着席です。

そして、新しい先生の紹介と課題の説明が行われました。

臨時休業中ですが、生徒の皆さんには規則正しい生活を心がけるとともに

計画的な学習に取り組んで欲しいと思います。

0

1年3組の登校日でした。

臨時休業中ですが4月20日(月)の午前に1年3組の登校日が行われました。

生徒の皆さんは緊張している様子でしたが、しっかりと先生の話を聞いていました。

広いパソコン室で換気扇を回した状態でのホームルームでした。

そして、わずかな時間でしたが担任より課題の説明が行われました。

大変な状況下ではありますが、生徒の皆さんにはしっかりと規則正しい生活を心がけるとともに

高校生活をイメージしてしっかりと課題に取り組んで欲しいと思います。

 

0

新3年3組の登校日でした。

臨時休業中ですが4月17日(金)の午後に新3年3組の登校日が行われました。

久しぶりの登校だったからでしょうか?それとも2年生から3年生になったからでしょうか?

生徒の皆さんは緊張している様子でしたが、皆さんの元気そうな姿に担任の先生はとても嬉しそうでした。

広い製図室で念入りに除菌を行い、間隔をあけての着席でした。

そして、わずかな時間でしたが新しい先生の紹介と課題の説明が行われました。

臨時休業中ですが、生徒の皆さんにはしっかりと規則正しい生活を心がけるとともに

計画的な学習に取り組んで欲しいと思います。

0

第36回 入学式が執り行われました。電子機械科

4月8日(水)に本校体育館にて第36回入学式が執り行われました。

1人1人スペースを開け、実施時間を短縮した状態の入学式でしたが、

校長先生から電子機械科40名の入学が許可されました。

入学許可候補者だった皆さんは三郷工業技術高校1年生としての生活がスタートしました。

そして式の終了後には、学年団紹介と最初のホームルームが行われました。

左:担任 秋山由佳先生(電子機械科) 右:副担任 近藤凌司先生(英語科)になります。

大変な状況下ではありますが、職員一同、皆さんのご入学をとても嬉しく思っております。

3年間よろしくお願いいたします。

 

0