2020年5月の記事一覧
3学年進路登校や再開に向けた準備
5月27日(水)~29日(金)まで3学年は進路登校をしました。各クラス10名前後で登校し、進路にかかわる内容を担任と面談したり進路活動に向けた面接練習や履歴書の書き方を動画で確認していました。
1・2学年は再開に向けて使用する教室の清掃や除菌方法などを確認していました。
生徒は半日と短い時間でしたが、元気な姿をみることが出来ました。
研修会および会議
1学年は、情報電子科のコンピュータを使いながらGoogle Classroomの参加状況や配信内容の確認を行う研修を行っていました。
その後、体育館や大会議室などで職員会議や分掌会議、学年会議、学科会議など多くの会議で6月からの行事や集会などをどのように行うかなどを話し合っていました。
課題の確認やGoogle Classroomの参加などで困ったら、まずは学校に御一報下さい。
発送準備
臨時休業が5月31日までに延長になったことから、今日は今後の自宅学習を進めるための課題、そして1年生にはGoogle Classroomを使用する方法とログインに必要な書類など、発送する準備を行いました。
本日午後、各家庭に発送しました。各自指示に従い学習を進めてください。
また、学習支援のために学習タブレットを使っての授業展開方法を研究していました。
今できることを一生懸命頑張りましょう!