2020年9月の記事一覧
秋の【「三工技」交通安全運動】実施中!
9/28~10/2で、生徒指導部による秋の【「三工技」交通安全運動】を実施しています。自転車の安全利用を心がけるとともに、交通ルールを守り、事故のないように過ごしましょう。
また、生活委員会による「あいさつ運動」も同時に実施しております。
生徒指導部より
進路行事(2・3学年)
9月17日(木)および24日(木)、進路行事を行いました。
2学年は様々な企業に来校して頂き、分野ごとに分かれて、実際の仕事内容や企業情報を説明して頂きました。また進学希望者に対しては、分野別の大学や専門学校に分かれて、学校の様子や学習内容を説明して頂きました。
3年生は外部指導者に来校して頂き、面接の最終確認をしていただきました。
今年の就職選考解禁日まで1か月を切りました。解禁日まで実際に登校する日数はあと15日とのことです。頑張っていきましょう。
外部講師による授業(電気科・情報電子科)
9月10日(木)に電気科および情報電子科で外部講師による授業が行われました。
電気科はものつくり大学の永井先生による「制御工学および3Dプリンタ」についての講義・実習を行って頂きました。
情報電子科はSAKI合同会社の林先生による「ウェブデザイン技能検定3級・実技技能問題を使ったHTML・CSS演習」を行って頂きました。
どちらの生徒も真剣に先生の話に耳を傾け演習を行いながら、理解を深めていました。