ブログ

2020年5月の記事一覧

3学年 進路相談個別登校設定

3年生は進路相談のため個別登校をしました。

3年生の各クラスの生徒を、1クラスにつき3グループに分け、今日は1グループ目の登校です。

(なお、グループ分けについては各担任から既に連絡済みです)

登校した生徒をさらに2班に分け、教室と別の部屋の2か所でローテーションを組み

対応しました。

教室では、求人票・進学について調べ、担任との面談や進路相談を行いました。

    

 

  

 

また別の部屋では、面接の仕方・履歴書の書き方などを勉強をしていました。

 

2グループ目は明日、3グループ目は明後日、それぞれ登校になります。

 

進路指導室 ビニールシールド設置について

緊急事態宣言解除による、学校再開に向け来客対応のために

応接スペースにビニールシールドの設置を行いました。

  

        応接スペース                   資料閲覧兼応接スペース

オンラインによる企業との個人面談(モリタ工業㈱ 様)

5月20日
今回ZOOMを使用して、オンラインで企業の概要・案内についてご説明頂きました。

      


現在、オンラインでのご説明にも対応させて頂いております。

新型コロナウイルス感染防止のため
5月末まで学校への訪問をご遠慮頂いております。

ご来校に関しましては、6月以降からお願い致します。

オンラインでつなぐ大学入試説明会&就職懇談会の参加

5月13日・5月19日
「教員対象のオンライン大学入試説明会」と
「高校現場と企業をオンラインでつなぐ就職懇談会」に参加しました。

大学入試説明会では1校のオンラインでの入試説明会を聞き、
今年度から実施される入試改革の内容や日程などを確認をしました。

就職懇談会では、15社の企業と1対1での個別面談(約8分間)の中で説明を聞き、意見交換をしました。
進路担当で複数の教員パソコン画面を見て、企業の話を聞いていました。

        

 

       

収集した情報を職員・生徒に提供していきたいと思います。