文字
背景
行間
三郷工業技術高等学校 360°パノラマ施設紹介
ブログ
2022年1月の記事一覧
実習B棟の工作機械 38年間お疲れさまでした!
1月24日(月)に、本校で38年間も活躍してきたマシニングセンター(写真左)とCNC旋盤(写真右)の2つが搬出されました。長い間本校生徒、職員に愛用されてきた機械が本校を去ることは寂しい気持ちもありますが、長年使ってきたために本日1月24日をもって役目を終了しました。38年間ありがとうございました。その他の機械も搬出された後に、新しい機械が搬入されます。どんな機械なのか非常に楽しみですね。また、新入生(主に機械科と電子機械科)は入学後にその新しい機械を使うことができます。2月上旬までにすべて搬入された後、ホームページや公式LINEで紹介したいと思います!
各種表彰・3学期始業式
令和4年1月11日(火)に表彰・始業式・学年集会などが行われました。今回の表彰対象は電子技術部、情報技術科2年生とラグビーフットボール部となります。多くの生徒が壇上で表彰を受け取っていました。その後、始業式を行いました。講話は校長・生徒指導主任・進路指導主事に頂きました。学年集会は2年生のみ体育館で行われました。今年もよろしくお願いします。
電子技術部①
電子技術部②
情報技術科2年生
ラグビーフットボール部
校長 講話
生徒指導主任 講話
進路指導主事 講話