2024年10月の記事一覧
埼玉県ネットトラブル注意報 第6号
日常生活で便利になっているオンラインショッピングなどを利用する機会があるかと思います。また、必要なものを購入したり、不要なものを売ったり、転売すると思います。
今回の注意報は「転売にまつわるトラブル」についてです。
商品の購入は利用規約やルールを守るように心がけましょう。転売目的での購入は違法になる可能性もあり、ネットトラブルの要因になります。どうしても不要になった場合は正規の方法がないか確認することも重要です。
生徒指導部だより「こっきしん」(第5号)を発行しました!
10月10日に、「こっきしん」第5号を発行いたしました!
記載内容は、
〇たくみ祭のときの注意点
〇制服更衣移行期間について
〇朝学習強化WEEK第2弾の予告
〇交通安全について
〇18歳成人でもダメ!(ノンアルコール飲料など)
となっております。
たくみ祭が近づいてきています。
在校生のみなさんは、貴重品の管理などトラブルに気をつけてください。
また、ご来場される皆様も貴重品の管理にはお気をつけください。
埼玉県ネットトラブル注意報 第5号
皆さんは、出かけたときに無料のWi-Fiスポット等を目にすると思いますが、使ったことはありますか?
今回の注意報は「Wi-Fiスポットの利用によるトラブル」についてです。
事例があがっていますが、やってしまいがちなことだと思います。
Wi-Fiは便利な反面、リスクがあることを十分に理解しましょう。
通信を傍受したり、IDやパスワードを盗もうとする目的で設置する人がいます。多くの人が利用するから安全だと決めつけず、細心の注意が必要です。