2025年5月の記事一覧
交通安全教室 実施について
5月1日(木)6限LHRの時間に交通安全教室が実施されました。
交通安全教室は2部構成で行われ、前半では埼玉県県民生活部 防犯・交通安全課 交通安全担当 小越 裕二様を講師としてお招きしました。講演内容としては自転車安全利用五則をはじめ、自転車乗る際のルールなど、わかりやすく説明していただきました。
後半では本校生徒指導部の岸村先生より、昨年に引き続き本校生徒の登校風景動画の視聴をしながら、通学路に潜む危険性などを再確認しました。
本校の生徒の多くは自転車を使って通学しています。事故を起こさない、事故にあわないためにも交通安全教室で学んだことを活かし安全な学校生活を送ってください。
生徒指導部だより「こっきしん」(第2号)を発行しました!
いつも大変お世話になっております。
生徒指導部だより「こっきしん」、今年度もよろしくお願いします!
始業式・入学式後の第1号に続き、GWでの第2号を発行しました。
内容としては、
◎制服更衣移行期間について
◎交通安全について
となっています!
暑い季節になってきました。
体調に気をつけながら、”三工技生”として、落ち着いた学校生活を送りましょう。
今年度もよろしくお願いいたします。