電気科からのお知らせ

2020年4月の記事一覧

第二種電気工事士電気工事士(上期)の申請者へ【緊急連絡】

令和2年4月15日(水)に、電気技術者試験センターより新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、

試験の実施を中止する旨の発表がありました。

電気技術者試験センター発表

これにより、上期を申請した者は自動的に下期の同試験の受験に振り替えられます。

なお下期試験は

筆記:10月4日(日)  技能:12月12日(土)or13日(日)

です。

日程的に下期の受験が困難な場合、受験料の返金が申請できます。

その方法は後日電気技術者試験センターより発表がありますので電気技術者試験センターHPを御確認ください。

2年生を対象とした補習等の授業については、下期に向けて計画を改めて行いますので、登校開始後御案内いたします。

 

第二種電気工事士筆記試験(上期)受験申込者へ【連絡】

政府より4月7日新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言が行われました。

これにより、令和2年度第二種電気工事士の上期の対応について電気技術者試験センターより以下の通知が出ています。

電気技術者センターからの通知

 

これによりますと、現時点では延期・中止の決定は判断できないとの事です。

従って、受験申し込みを終えた生徒は試験勉強は継続してください。

今後政府の発表の変更等で、5月31日(日)の試験が実施できない場合は

延期または中止の決定がなされるかもしれません。

中止があった場合

・下期への振り替えまたは受験手数料の返金

・筆記試験免除期間の延長(技能試験のみの者対象)

がなされるとありますので、安心してください。

休校が延長され、勉強面でも不安があると思いますが、学科HPでも対策問題がありますので活用し勉強を継続してください。

今後、この件での変化がありましたらこの場で情報提供を行っていきますので、こまめにチェックをお願いします。