文字
背景
行間
三郷工業技術高等学校 360°パノラマ施設紹介
電気科日誌
2015年9月の記事一覧
体験入学で電子オルガンを作る
本日は体験入学の日です
電気科では、秋月電子通商の電子オルガン制作を行いました。
このキットはオルガンとしての機能だけでなく、スイッチを切り替えるとオルゴールとして3曲演奏できるもので
製作した後は、箱に入れてお土産に持ち帰ってもらいます。
電気科の生徒が4名アシスタントとして手伝ってくれました。
取り付ける部品をひとつずつ説明して作っていきます。
実習室の後方には、電気科についての資料を置いて、同伴した保護者の方にも電気科への理解を深めてもらいました。
手伝いの生徒達が、制作中の中学生の手元を見て、間違えていたらその都度修正してくれたので
参加者全員が時間内に完成させることができました!