2017年7月の記事一覧
【ミニ新幹線】みさと団地夏祭り【出動】
今年もミニ新幹線ひかり号の運行が始まりました。この夏は7月30日と8月26日の2日間になります。初回は毎年お世話になっております、「みさと団地夏祭り」での運行です。スタッフも新しくなっての初めての野外での作業ですので、多少手間取りましたが、きれいに線路は設置できました。

トラックから荷物を降ろして、全体でのミーティング、本日も安全に怪我なく作業しましょう。

今年は女子のスタッフも参加して盛り上げくれました。 下板を引き線路を載せて設置位置を確認します。

線路が出来上がり、電車を載せて動作の確認を。 最終の確認はやっぱり匠の力をお借りして。

運行前に全員での写真撮影 多くのお客を載せて走っています。

段々と作業にも慣れ、お客の対応良くなってきました。

今年も合唱部が出演していました。 初の女性運転手を育成するために、操作を訓練中。
次回の運行にはお客を載せて運転できるか。
2年生も運転を行っています。
天候は曇りと野外での活動では助かる天候でした。乗車総数は370名。
昨年とほぼ同数の結果となりました。
次回は8月26日市内「さつき祭り」に参加します。次回のご乗車もお待ちしております。
トラックから荷物を降ろして、全体でのミーティング、本日も安全に怪我なく作業しましょう。
今年は女子のスタッフも参加して盛り上げくれました。 下板を引き線路を載せて設置位置を確認します。
線路が出来上がり、電車を載せて動作の確認を。 最終の確認はやっぱり匠の力をお借りして。
運行前に全員での写真撮影 多くのお客を載せて走っています。
段々と作業にも慣れ、お客の対応良くなってきました。
今年も合唱部が出演していました。 初の女性運転手を育成するために、操作を訓練中。
次回の運行にはお客を載せて運転できるか。
2年生も運転を行っています。
天候は曇りと野外での活動では助かる天候でした。乗車総数は370名。
昨年とほぼ同数の結果となりました。
次回は8月26日市内「さつき祭り」に参加します。次回のご乗車もお待ちしております。
電気工事士技能試験講習会
6月12日(月)から7月21日(金)まで第二種電気工事士技能試験の講習会を行ってきました。
今年は日程上、夏季休業(夏休み)の間に集中して講習することが出来なかったことから、期間
を早めて講習会を行ってきました。期間中に期末考査があり、実際に行った期間は昨年同様に
なると思います。
受験者は総勢21名、6月の頃は1つの候補問題を作成するのに1時間以上かかり、そして多く
の欠陥があることを指導されていました。7月に入るころには、時間内に完成し欠陥もなく完成で
きるようになってきました。作成する候補問題も2つ以上作成して実力をつけていきました。
試験は23日になりますが、全員が合格できることを期待しております。頑張って下さい。
今年は日程上、夏季休業(夏休み)の間に集中して講習することが出来なかったことから、期間
を早めて講習会を行ってきました。期間中に期末考査があり、実際に行った期間は昨年同様に
なると思います。
受験者は総勢21名、6月の頃は1つの候補問題を作成するのに1時間以上かかり、そして多く
の欠陥があることを指導されていました。7月に入るころには、時間内に完成し欠陥もなく完成で
きるようになってきました。作成する候補問題も2つ以上作成して実力をつけていきました。
試験は23日になりますが、全員が合格できることを期待しております。頑張って下さい。