文字
背景
行間
三郷工業技術高等学校 360°パノラマ施設紹介
日誌
2017年10月の記事一覧
たくみ祭
本日から、第31回たくみ祭が開催されました。
今回は情報電子科の生徒たちの出し物を紹介します!
1年生 Tea科フェ ~お菓子買わないとイタズラするゾ!~
ハロウィンテイストの可愛らしい店構え!
食べ物や飲み物、生徒たちの手作りストラップを販売しています。
2年生 情電探偵事務所
人探し専門の探偵事務所とガチャの組み合わせです。
写真にある巨大7セグメントLEDは生徒たちの自信作です!
3年生 極 THE LAST ~木戸組卒業~
ストリート風のモチーフにカラフルなインクをちりばめたデザインですね。
チュロスと肉巻きおにぎりは大盛況でした。ストラックアウトも遊べますよ!
明日、土曜日は一般公開日となっています。
情報電子科以外にも素敵な出し物がたくさんありますのでぜひ遊びに来てください!!
文化祭準備
秋も深まり、いよいよ文化祭の時期が近付いてまいりました。
今回はたくみ祭の準備風景をご紹介します。
一年生は看板等のデザインを考えているようですね。
そんな中、教室の後ろ半分では黙々と作業が・・・・・。
これはキーボード・・・?どう加工されるのか楽しみです!
二年生は外で塗装作業をしているところを発見しました。
雨が多い中、隙を見つけては作業を進めているようです。
一方そのころ実習室では・・・・。
なにやらステキなデザインの物が量産されています。これが何なのかは当日までのお楽しみに!
三年生は屋台の骨組みを作っています。
木材加工もお手の物ですね!流れるような連携で次々と加工していきます。
教室ではこんな装飾も試作していました!ファンキーなモチーフですね!
ものづくりの学校だけあって、どのクラスも準備・制作にはとても力が入ってます。
たくみ祭当日は、出し物はもちろん、装飾やセットにも注目です!!