2020年7月の記事一覧 2020年7月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 ミーティング 本・雑誌 ニュース 映画・テレビ 音楽 スポーツ パソコン・インターネット ペット 総合学習 アニメ・コミック アーカイブ 2023年2月 (1) 2023年1月 (3) 2022年12月 (5) 2022年11月 (3) 2022年10月 (4) 2022年9月 (5) 2022年8月 (3) 2022年7月 (6) 2022年6月 (5) 2022年5月 (3) 2022年4月 (4) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (0) 2021年10月 (0) 2021年9月 (1) 2021年8月 (2) 2021年7月 (2) 2021年6月 (2) 2021年5月 (0) 2021年4月 (3) 2021年3月 (1) 2021年2月 (7) 2021年1月 (1) 2020年12月 (1) 2020年11月 (0) 2020年10月 (0) 2020年9月 (0) 2020年8月 (2) 2020年7月 (9) 2020年6月 (2) 2020年5月 (10) 2020年4月 (1) 2020年3月 (0) 2020年2月 (0) 2020年1月 (0) 2019年12月 (1) 2019年11月 (0) 2019年10月 (0) 2019年9月 (0) 2019年8月 (1) 2019年7月 (1) 2019年6月 (0) 2019年5月 (0) 2019年4月 (1) 2019年3月 (0) 2019年2月 (2) 2019年1月 (1) 2018年12月 (2) 2018年11月 (1) 2018年10月 (1) 2018年9月 (1) 2018年8月 (2) 2018年7月 (4) 2018年6月 (4) 2018年5月 (4) 2018年4月 (4) 2018年3月 (0) 2018年2月 (2) 2018年1月 (2) 2017年12月 (2) 2017年11月 (1) 2017年10月 (2) 2017年9月 (0) 2017年8月 (0) 2017年7月 (0) 2017年6月 (1) 2017年5月 (0) 2017年4月 (4) 2017年3月 (0) 2017年2月 (2) 2017年1月 (2) 2016年12月 (0) 2016年11月 (0) 2016年10月 (2) 2016年9月 (1) 2016年8月 (3) 2016年7月 (0) 2016年6月 (2) 2016年5月 (3) 2016年4月 (6) 2016年3月 (3) 2016年2月 (4) 2016年1月 (4) 2015年12月 (2) 2015年11月 (6) 2015年10月 (0) 2015年9月 (2) 2015年8月 (4) 2015年7月 (1) 2015年6月 (4) 2015年5月 (2) 2015年4月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 授業紹介・3年情報電子実習 投稿日時 : 2020/07/29 科:情報電子科b カテゴリ: 今回は、「3DCGキャラクターアニメーション」の実習を紹介します。 3DCGアニメーションは、2年生の時に習っているため、さらに 動きをアニメイト(animate:『生命を吹き込む』という意味)できるように 動きのつけ方を学びます。 最初の2週で、2秒間の『歩く』を作ります。「2秒間!楽じゃん♪」という生徒も いました。実習を始めて2時間後には、その『2秒』がすごく長く感じるようになりました。 残りの2週で、CG-ARTSのアニメーション検定問題の1カットを作成します。 12345678 »
授業紹介・3年情報電子実習 投稿日時 : 2020/07/29 科:情報電子科b カテゴリ: 今回は、「3DCGキャラクターアニメーション」の実習を紹介します。 3DCGアニメーションは、2年生の時に習っているため、さらに 動きをアニメイト(animate:『生命を吹き込む』という意味)できるように 動きのつけ方を学びます。 最初の2週で、2秒間の『歩く』を作ります。「2秒間!楽じゃん♪」という生徒も いました。実習を始めて2時間後には、その『2秒』がすごく長く感じるようになりました。 残りの2週で、CG-ARTSのアニメーション検定問題の1カットを作成します。