2022年11月の記事一覧
情報電子科紹介(資格指導・取組)
今回は、情報電子科で行われている資格試験に向けての指導や取組についてです。
情報電子科では、CG検定やウェブデザイン技能検定などの資格試験に向けた補習を行っています。
CG検定の補習は日ごとに内容が異なっており、自分の苦手な部分の補習を受けることが出来るようになっています。
夏休みにはウェブデザイン技能検定の補習を実施しました。
今後は1月に1年生が受験する情報技術検定3級対策の補習を実施する予定となっています。
情報電子科 施設紹介
今回は情報電子科の施設紹介です。
情報電子科の授業で使用する実習室は以下の5つです。
2階:CGⅠ室、グラフィックデザイン室、ネットワーク室
3階:CGⅡ室、ハードウェア室
・CGⅠ室
生徒用パソコンが40台設置してある部屋で、クラス全員で行う授業でプログラミングや画像処理等パソコンの使用が必要な授業の他に、ミックスクラスの為教室が使えない1年生の座学でも使用しています。
また、各パソコンにペンタブレットが接続されており、画像処理技術のポスター制作や似顔絵実習等でも使用されています。
・グラフィックデザイン室
パソコンと液晶ペンタブレットが12台設置されている部屋で、主に実習で使用しています。画像処理や動画制作、ポスターなどの制作などが主な用途になっています。課題研究ではアニメーション班とグラフィックデザイン班が主に使用しています。
他に、授業以外で液晶ペンタブレットを使用したい生徒が使用しています。
・ネットワーク室
通信、ネットワーク関係の実習で使用されています。様々な種類の通信ケーブルの製作や国家技能検定の情報配線施工の練習ができる設備が整っています。
今年度は、課題研究の競技班の生徒が放課後に練習で使用していました。
・CGⅡ室
グラフィックデザイン室同様パソコンと液晶ペンタブレットが12台設置されている部屋で、主に実習で使用しています。3DCG(モデリングやアニメーションなど)の制作やイラストの制作授業などを行っています。
放課後になると映像技術部の活動場所となります。
・ハードウェア室
制御分野である電子工作やプログラミングの授業を行う部屋で実習と課題研究で使用されます。半田ごてなどの工具や電子部品、タブレットPCを12台使用することができます。
ボール盤(ドリル等で穴あけをする工作機械)や電動工具など、扱いに注意しなければならない設備があるのが特徴です。これらの設備は課題研究や文化祭(たくみ祭)等で使用されることが多いです。
ハードウェア室の一部の工具や、部活で使っているCGⅡ室以外は休み時間や放課後に生徒が自由に使用することができます。
以上、情報電子化施設紹介でした。
情報電子科紹介 文化祭(たくみ祭)特集
先週、10月28日~29日にかけて三郷工業技術高校の文化祭(たくみ祭)が実施されました。
今回はその中から情報電子科に関する部分を紹介していきます。
2年4組は「不思議の国のアリス」の森をイメージした簡単な迷路でした。
←外観もテーマにあわせたものになっています。
道中でクイズを解きながらゴールを目指すというもので、所々に不思議の国のアリスや森をイメージした装飾がありました。迷路は少々複雑で少し迷ってしまいました。
3年5組の企画は謎の洋館をテーマにした謎解きと迷路でした。
←外観も洋館をイメージしたものになっています。
暗い通路の中を少ない光源を頼りに進みながら道中で出題されているクイズを出口で答えるという物になっており、光源に使われているライトの色合いや装飾品などがよい雰囲気を作っていました。
また、クイズは時間ごとに幾つか用意されており2回目以降も楽しめる仕様になっていました。
←3年5組で作ったステッカーです。ゴール地点でクイズに正解したときにもらえました。
情報電子科の企画以外では生徒会企画のスタンプラリーのデザインを3年生の課題研究グラフィックデザイン班が担当しました。
各スタンプの場所に配置したポスターのデザインと景品のデザインをしました。
←景品のステッカーです。5学科+1の計6種類制作しました。
他に、パンフレットは3年生の課題研究グラフィックデザイン班が、校内MAPのホームページは競技班の生徒が作成してくれました。