文字
背景
行間
三郷工業技術高等学校 360°パノラマ施設紹介
放送部活動記録
2019年4月の記事一覧
朝の放送 始めてみました!!
みなさんこんにちは。新しいことを始めるのが大好きな三郷工業技術高校放送部です。
今年度から放送部では朝の放送を行うことにしました。タイトルは『おはよう三工技』略して、『おはサン』です。放送部員が日替わりでお送りします。放送時間は朝8時30分から5分間、素敵な音楽に載せてその日の予定などお知らせする番組です。第1回目は4月8日(月)、2年生の高橋晃が担当しました。
初日なので多少聞きづらいところがあったかもしれませんが、これから日々頑張りますのでよろしくお願いします!!
( 3年 番沢 陽向 )
新入生の準備登校!
みなさんこんにちは。三郷工業技術高校放送部です。
新年度になりました。放送部員も無事進級し学年が一つ上がりました。本年度もよろしくおねがいします。さて、4月4日木曜日に入学許可候補者の準備登校が行われました。放送部がお手伝いする新年度初めての行事です。合唱部とサッカー部による校歌披露がありました。伴奏の音楽を流すときに卒業式で考案した放送ブースを使いました。
入学許可候補者の皆さんはとても緊張していました。初々しい入学許可候補者の皆さんに私たちもパワーをもらいました。式中は放送事故もなく円滑に進めることができました。
また、準備登校では物品引き渡しもありました。大きな荷物を持った入学許可候補者の皆さんを見てなんだか懐かしい気分になりました。
入学許可候補者の皆さん、お疲れ様でした。次に学校に来るのは入学式です。私たち放送部も皆さんを迎え入れるために準備を頑張りたいと思います。
2年 高橋 晃 (写真撮影 2年 釜島 睦)